Recipe
レシピ
レシピ
ねりごまで坦々炊き込みごはん
米
2合
きのこ(しいたけ・しめじなど)
1パック(100g程度)
長ねぎ(葉の部分)
50g
長ねぎ
50g
鶏がらスープの素
大さじ1(9g)
ねりごま白
大2(40g)
らー油
適量
【A】
豚ひき肉
100g
甜麺醤
大さじ1(20g)
しょうゆ
小さじ2(12g)
酒
大さじ1(15g)
純正ごま油
小さじ1/2
1
米は研いでおく。
2
きのこは小房に分ける、またはひと口大に切る。
3
長ねぎの葉の部分は粗みじん切りに、仕上げに飾る長ねぎの白い部分は小口切りまたはせん切りにする。
4
米を炊飯内釜に入れ、2合の水加減のラインの少し下に合わせる。鶏がらスープの素とねりごま白を加えてよく混ぜる。きのこと長ねぎの青い部分を加え、通常どおり炊飯する。
5
鍋やフライパンに【A】を全て入れて混ぜ合わせ、中火で汁気が無くなるまで加熱する。
6
ご飯が炊けたら器に盛り、(5)の肉みそと長ねぎをのせてお好みでラー油を回しかけていただく。
なめらか 自慢ねりごま(白)
香ばしく煎った白ごまをすりつぶし、仕上げ磨砕によってごまの粒子をより細かくしました。とろ~りなめらかで、分離しにくいねりごまです。