Recipe
レシピ
レシピ
ひし餅風ちらし寿司
ご飯
300g(150g×2)
純正ごま油濃口
適量(小さじ1・小さじ2)
塩
ふたつまみ
いりごま白
小さじ2
鮭フレーク
60g
にんじん(蒸し・ゆで)
30g
【A】
卵
2個
砂糖
小さじ2
塩
ふたつまみ
【B】
菜の花(塩ゆで)
40g
1
いり卵を作る。ボウルに【A】を混ぜ合わせてしっかりと溶く。フライパンに純正ごま油濃口小さじ1を入れて中火で熱し、卵を入れて菜箸でかき混ぜながらいり卵を作る。
2
塩ゆでした菜の花は食べやすい大きさに切る。
3
にんじんは型抜きで花形に抜く。
4
温かいご飯に塩をまぶし、純正ごま油濃口小さじ2を回しかける。いりごま白を入れて切るように混ぜる。
5
牛乳パックを6cm高さに切ったものを2つ用意し、ひし形にしてラップを内側に敷く。(4)のご飯(75g)ずつを入れて平らにする。
6
(5)の表面に鮭フレークを敷き、さらに(4)のご飯(75g)ずつを入れて平らにし、(1)のいり卵を半量ずつ広げてつめる。牛乳パックを抜く。
7
仕上げに(2)の菜の花、花形にんじんを添える。お好みでいりごま白(分量外・適量)をふる。
純正ごま油
良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った香り高いごま油。 日本のロングセラーです。