Recipe
レシピ
レシピ
焼き長いもの坦々肉みそがけ
長いも
250g
豚ひき肉
150g
ねりごま白
大さじ1
純白ごま油またはサラダ油
小さじ1・大さじ1
青ねぎ(小口切り)
適量
ごまらー油
適宜
【A】
しょうが(みじん切り)
小さじ1
にんにく(みじん切り)
小さじ1/2
【B】
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1と1/2
みそ
小さじ1
酢
小さじ1
1
坦々肉みそを作る。鍋に純白ごま油と【A】を入れて弱火で炒め、香りを出してから豚ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
2
(1)に【B】を加えてよく炒め、さらにねりごま白も加えて混ぜる。
3
長いもの皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。
4
フライパンに純白ごま油またはサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、(3)の長いもを両面焼く。
5
器に(4)の長いもを盛り、(2)の坦々肉みそをかける。小口切りの青ねぎを散らし。お好みでごまらー油をかける。
直火焙煎 香ばしねりごま(白)
直火で白ごまを煎り上げて、甘い香ばしさとローストナッツのようなコクを引き出しました。パウチタイプで使いやすいねりごまです。